2017年9月29日金曜日

第5弾 十勝の森と家をつなぐバスツアーのご案内

とかちの木で家をつくる会主催バスツアーを10月21日(土)に行います。


今年は新たに「原木しいたけ採り体験」を入れました!

下の日程表にも記載しておりますが、住宅に使用する木材の苗畑〜伐採・加工〜住宅までをまわるツアーです。
住宅の地産地消につながる道産カラマツに少しでも興味を持っていただけましたら、ご参加のほどよろしくお願い致します。
ご参加希望される方は、お名前・年齢・所属団体社名・住所・TEL・メールアドレスをご記入の上、FAXまたはメールでご連絡ください。
締切りは10月14日(土)です。


問い合わせ先
とかちの木で家をつくる会事務局:小原
TEL:0155-35-7245
FAX:0155-35-7285
メール:nicci-obara@af.wakwak.com

2017年3月27日月曜日

住宅セミナー無事終了しました!

3月25日(土)とかちプラザにて開催しました、セミナーは無事終了した事をお知らせします。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
また、今回プレゼンをして頂きました住まいコンサルティングの田辺様、Panasonicの佐々木様ありがとうございました。












2017年1月30日月曜日

除雪・排雪のご依頼お待ちしております


お気軽にお問い合わせ下さい。

*お問い合わせ先*
(有)水野建設
TEL0155-31-1003

2015年9月11日金曜日

雨上がりと夕空と虹

今日も朝からシトシトと雨が続き、気分も下がりがちでしたが、17時半頃、雨上がりの夕焼けがすごいなぁ...と、ふと窓の外を見ると...
綺麗な七色のアーチが❗️
しかも、この虹ですが、↑だとわかりづらいのですが...
薄っすらと、二重の虹蜺(こうげい)※に‼️
∑(゚Д゚)
話には聞いたことがあったけど、実際に見られるなんて、ビックリです❗️
(...ビックリしすぎて、本当に口をポカーンと開けちゃいましたよσ^_^;)

こんなに大きくて綺麗な半円の虹は、ちっちゃい頃以来だったので、単純かもしれないけど、落ち込みがちだった気分が、ふわっと浮上した様な気がしました。♪( ´▽`)
また明日も頑張ろうっと❗️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

古く中国では、二つ重なる「虹」を雌雄一対の龍や蛇として、それぞれ雄が「虹(こう)」、雌を「蜺(げい)」と表すそうです。
なんだか素敵な表現ですね〜
♪( ´▽`)

2015年8月19日水曜日

冷たいものが食べたい!

天気が良かったので、久しぶりに洋菓子屋さん、Sweets Factory「GREEN」に行ってきました。
GREENは元々、帯広神社近くの私も好んで行っていた喫茶店で、そこのケーキをこちらで作っているそうです。
店内には、おしゃれでちょっと変わったお菓子が並んでました。

今回は、前々から気になっていたソフトクリームを注文。
ここのソフトクリームはちょっと変わってて、コーンの部分がラングドシャで出来てるんですよ♪( ´▽`)

クリームが濃厚なミルクチーズっぽくて、サクサクの香ばしいラングドシャがイイ感じです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ただ、クリームが溶け易いので最初は急いで食べないといけなかったので、ちょっと焦りました… (;^_^A

コーンも通常より薄いので、最後の巻紙を剥がす時、うっかり「パキャッ」Σ(゚д゚lll)っと、コーンを割ってしまい…(・□・;)...とワタワタしましたが、美味しくいただけました!
次は色々あった店内菓子も楽しみですね♪( ´▽`)

2015年8月14日金曜日

外で焼肉!

母のお姉さん家で焼肉パーティー!o(^▽^)o
今日の気温は低めで湿気もなかったので、快適ですね〜♪( ´▽`)

ついでに、お庭で野菜を育てているので、探索してきました。
変わった色の金魚草を発見!
Σ(・□・;)
去年植えた赤と黄の二品種が、自然に混種して出来た、変り種な金魚草だそうです。
人工的に品種改良しなくてもできるんですね〜(;゜0゜)