2015年9月11日金曜日

雨上がりと夕空と虹

今日も朝からシトシトと雨が続き、気分も下がりがちでしたが、17時半頃、雨上がりの夕焼けがすごいなぁ...と、ふと窓の外を見ると...
綺麗な七色のアーチが❗️
しかも、この虹ですが、↑だとわかりづらいのですが...
薄っすらと、二重の虹蜺(こうげい)※に‼️
∑(゚Д゚)
話には聞いたことがあったけど、実際に見られるなんて、ビックリです❗️
(...ビックリしすぎて、本当に口をポカーンと開けちゃいましたよσ^_^;)

こんなに大きくて綺麗な半円の虹は、ちっちゃい頃以来だったので、単純かもしれないけど、落ち込みがちだった気分が、ふわっと浮上した様な気がしました。♪( ´▽`)
また明日も頑張ろうっと❗️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

古く中国では、二つ重なる「虹」を雌雄一対の龍や蛇として、それぞれ雄が「虹(こう)」、雌を「蜺(げい)」と表すそうです。
なんだか素敵な表現ですね〜
♪( ´▽`)

2015年8月19日水曜日

冷たいものが食べたい!

天気が良かったので、久しぶりに洋菓子屋さん、Sweets Factory「GREEN」に行ってきました。
GREENは元々、帯広神社近くの私も好んで行っていた喫茶店で、そこのケーキをこちらで作っているそうです。
店内には、おしゃれでちょっと変わったお菓子が並んでました。

今回は、前々から気になっていたソフトクリームを注文。
ここのソフトクリームはちょっと変わってて、コーンの部分がラングドシャで出来てるんですよ♪( ´▽`)

クリームが濃厚なミルクチーズっぽくて、サクサクの香ばしいラングドシャがイイ感じです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ただ、クリームが溶け易いので最初は急いで食べないといけなかったので、ちょっと焦りました… (;^_^A

コーンも通常より薄いので、最後の巻紙を剥がす時、うっかり「パキャッ」Σ(゚д゚lll)っと、コーンを割ってしまい…(・□・;)...とワタワタしましたが、美味しくいただけました!
次は色々あった店内菓子も楽しみですね♪( ´▽`)

2015年8月14日金曜日

外で焼肉!

母のお姉さん家で焼肉パーティー!o(^▽^)o
今日の気温は低めで湿気もなかったので、快適ですね〜♪( ´▽`)

ついでに、お庭で野菜を育てているので、探索してきました。
変わった色の金魚草を発見!
Σ(・□・;)
去年植えた赤と黄の二品種が、自然に混種して出来た、変り種な金魚草だそうです。
人工的に品種改良しなくてもできるんですね〜(;゜0゜)

2015年8月9日日曜日

お気に入りのケーキ屋さん!

鹿追町の「大草原の小さな家」にある「roku」というケーキショップに、お中元配りの帰りに行きました!
(^O^☆♪
ショーケースの横には、喫茶スペースがあって、イートインもできますよ♪
♪( ´▽`)
↑喫茶スペースの窓辺には、元気で可愛いゼラニウムの鉢植え。

窓からは、店裏に広がる小さな草原と、ふれあいスポットの馬達が眺められました!(^ー^)ノ
↑鹿追在中の叔父さんによると、rokuは特にチョコレートケーキが美味しいとのこと。

早速、アイスコーヒーをお供に頼んでみましたが、チョコムースの甘みが焦がしキャラメルの苦味とマッチして、甘過ぎず美味し〜!(((o(*゚▽゚*)o)))

ココは、Xmas後に予約販売される「ガレット・デ・ロワ」もかなりオススメですね!( ´ ▽ ` )ノ
去年、初めて頼んでみたのですが、スッッッッゴク美味しくて、ビックリしました!∑(゚Д゚)

家族にも大人気で、今年の正月休みの一番の楽しみかも。
鹿追は積雪後に車で行くにはチョット度胸がいるので、配達OKな所もありがたいですね〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2015年8月8日土曜日

ついに「夏の風物詩」が来た!

近所の農家の(Tさん)が、立派な茄子甘露をくれました!*\(^o^)/* ヤッタネ!
↑カゴを持ち上げた瞬間から、甘露の甘〜い匂いが漂ってくるよぅ
(@ ̄ρ ̄@) じゅるりっ

私の父の大好物で、いわゆる私の家での「夏の風物詩」ですね。

因みに、毎年恒例にTさんがくれる甘露は、他とはひと味もふた味も違うんです!
完熟仕切って強く甘い匂いがする程、ギリギリまで熟させてから収穫し、そのままもぎ立てをくれるんです。
d(^_^o)

お店でよく売っているのは、まだ完熟していない青い果実を収穫してから追熟させなければいけないので、甘みが本当に全然違うんですよ〜♪( ´▽`)

↑白い方が北海甘味瓜、緑の方が北海甘露というらしい(でいいのかな?)です。

さっぱりした甘みと水分たっぷり実は、夏バテした身体には、じんわりと染み込む様な、まさに「甘露(あまいしずく)」ですね。
(@ ̄ρ ̄@)  じゅるるっ




2015年6月27日土曜日

道の駅なかさつないでお昼

今日は道の駅のイベントが開催されているようです…

昨日 中札内の現場に行く前に、道の駅内のウェザーコックカフェでチキンのランチプレートを食べてきました。
特産品のチキンとギザギザポテトがとっても美味しかったです*\(^o^)/*
食後の紅茶も美味しかったので、次は友人とお茶しに行きたいです。


2015年5月24日日曜日

第八回植樹祭!

毎年晩春恒例の植樹祭に参加しました!
風は強かったですが、晴天だったので、とても気持ちよく作業できました(;^o^A
今回は豊頃町の茂岩の斜面に、300本程を30人位で植えました。
カラマツは成長が早いので、来年は枝打ちが楽しめるといいな( ´ ▽ ` )ノ